チェコ共和国 | |||
---|---|---|---|
人口 | 1,054万人 | 首都 | プラハ |
面積 | 7万8,866㎢ | 言語 | チェコ語 |

チェコ共和国は、ドイツ、ポーランド、オーストリア、スロバキアの4カ国に囲まれた中央ヨーロッパに位置する共和制国家です。ハプスブルク家の支配や二度の世界大戦の動乱の歴史を経て、1989年のビロード革命により共産主義体制が崩壊し、民主主義に移行しました。
1993年にスロバキアと平和的に分離し、2004年にはEUに加盟、旧東欧諸国の中では、ハンガリーやスロベニアなどと並んで高い経済成長を遂げています。
気候は、内陸性気候のため穏やかで、四季があり、夏の平均気温は23度、冬はマイナス5度です。真夏は30度を超す日もありますが、乾燥しているので、日本のように不快感は少なく、過ごしやすいです。
国立マサリク大学・国立カレル大学で授与される学位は、EU諸国では自動的に受け入れられます。さらに次の国々でも認められます。
EU加盟国(27カ国)
オーストリア、ベルギー、キプロス、クロアチア、チェコ、デンマーク、エストニア、ドイツ、ギリシャ、フィンランド、フランス、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、オランダ、ルーマニア、ブルガリア